top of page

検索


デュオリサイタル終演!
11/13に黒岩くんとのデュオリサイタルがついに終演しました。4/9,7/9と度重なる延期を経ての開催で一安心です。たくさんのお客様がお見えになり、熱いステージとなりました。 この公演は、11/20〜11/27にイープラスstreaming+にて視聴いただけます。ぜひご覧く...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


久々の更新
怒涛の忙しさに見舞われた10月でした。 10/4のベートーヴェン配信はいろいろと不手際もあり申し訳なかったのですが、文化祭のような雰囲気で楽しい時間を過ごせました。音大を出ると疎遠になりがちなピアニスト達ですが、時々こういったイベントができると良いですね!...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:113回
0件のコメント


「ピアノフェス」が大阪市助成事業に採択されました!
2/11(木・祝)の「PIANO FESTIVAL 2021」ですが、大阪市の助成事業に採択されました! 公演のチケット販売も始まり、イープラスstreaming+での配信チケット販売も開始しました。企画が大きく動き始め、気持ちが熱くなってきています。...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:136回
0件のコメント


ホールで弾くチャンス
8/22 茨木市生涯学習センターきらめきホールでランチタイムコンサート 8/23 青山音楽記念館バロックザールで収録 二日間連続で素晴らしいホールで素晴らしい楽器を弾ける機会をいただきました。感謝です。 両公演の一部を編集出来次第アップロードしますので、YouTube「気ま...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:173回
0件のコメント


PIANO FESTIVAL 2021開催に向けて
いよいよPIANO FESTIVAL 2021の開催が半年前に迫り、色々煮詰めていく時期に差し掛かりました。 出演者は以下の11名です! 乾将万・岸本紗耶・金希星・黒岩航紀・神野莉来・田代彩・塚本芙美香・南佳奈・三宅祐佳・森下真衣・ジョージ・ハリオノ。...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:298回
0件のコメント


ジブリとClassic Ⅱ終演
ずっと楽しみに準備してきた「ジブリとClassic Ⅱ」が終演しました!コロナ禍でありながら、約130名ものお客様にお越しいただけて嬉しい限りです。感謝申し上げます。 コロナが再び蔓延し、演奏会の開催可否が直前まで分からない状況ですが、慎重に・諦めずに活動を続けていければと...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


YOUTUBE LIVE!
7月12日に黒岩航紀氏とのYouTube Liveが終演しました。 音声チェックにラ・カンパネラ、メインにリスト協奏曲1番・チャイコフスキー1番、アンコールにカプースチンのエチュードとオリジナル編曲を施したトルコ行進曲... 圧巻のステージでした。...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


生徒たちはどう思ってるのか??
教室のレッスン風景を動画にしようと思い、まずは生徒たちに普段のレッスンをどう思ってるか聞いてみました。 結果... 「怖いですよ!最初のレッスンなんか、こんな先生現実にいるんだ!って衝撃でした。」 「まだ一年経ってないから分かんないね。今のところは怖くない!」 など。...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年7月3日読了時間: 2分
閲覧数:287回
0件のコメント


お久しぶりコンサート第2弾終演
6月27日は、ピアニストの塚本芙美香さんと連弾コンサートでした。今後、数々のコンサートとレコーディングをご一緒する予定があり、すでに決まっているプログラムだけでも膨大ですが、途轍もないバイタリティで捌き切っておられます。(足を引っ張らないように練習せねば...)...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:154回
0件のコメント


久しぶりのコンサート
6月19日は3ヶ月ぶりのコンサートでした! 25席限定での開催だったため、午前・午後の2公演となりました。 まだ不安の残る状況、かつ足元の悪い中でお越しいただけたこと、心より感謝申し上げます。 続く6月27日も午前・午後の2公演で「連弾コンサート」を開催します!売れ行き好調...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:120回
0件のコメント


録音スタジオみたいになりました
自宅のサロンに、本格的な録音機材を導入しました。 本格仕様の機材たちを選んだためいいお値段しましたが、思い切って購入しました。というのも、今年はCDを制作する計画があるため、それなら全部自分で用意した方が納得いくものが作れると考えたのです。...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年6月15日読了時間: 2分
閲覧数:96回
0件のコメント


小中学生の音楽理論学習準備。
音楽理論や世界史・音楽史を併せた勉強がしたい生徒のためのクラスが開講されます。 今週はその準備で頭がいっぱいです。 子どもが「どういうこと??」と聞いてくる素朴な疑問は、案外言葉で説明し尽くすのが難しい内容だったりします。...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年6月12日読了時間: 2分
閲覧数:95回
0件のコメント


久々のコンサート!と新しいレッスンカテゴリ。
久しぶりに自宅サロンでのコンサートを開催します! 「箏とピアノの楽しみ」2020年6月19日(金)朝10:30開演 「ピアノ連弾の調べ」2020年6月27日(土)朝10:30開演 ※席数を大幅に制限しての開催となりますので、ご予約はお早めにお願いいたします。...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年6月6日読了時間: 2分
閲覧数:94回
0件のコメント


レッスン在り方について
珍しく長文です。 今日は、当教室でのレッスンへの考えについていくつか書いていきたいと思います。 まず、「音楽を好きになること」は最も重要な要素だと考えています。自分で何かを発見して理解することや、出来なかったことが出来るようになる経験は、自信に繋がり、人生の糧になると信じて...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年5月18日読了時間: 5分
閲覧数:895回
0件のコメント


来年のピアノフェスティバル
先日、審査が終了し 【高校生部門】南佳奈さん 【中学生部門】三宅祐佳さん 2名の合格が決まりました!おめでとうございます。 緊急事態宣言期間中のオーディション日程だったので、急遽YouTube審査に切り替えて対応しました。時期が時期だけに、受験を見送られた方も多かったような...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:208回
0件のコメント


YouTube《気まぐれ音楽サロン》配信開始のお知らせ。
コロナウイルスの影響を受け、世界中が暗いニュースに包まれています。 我々音楽家は、最も早期に影響を受け、また長く影響を受けてしまう職業の一つです。今、自分たちが社会に対してできることは殆どありません。1年後・2年後の活動再開を見据えて、真面目に音楽の勉強を続けることだけが唯...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:278回
0件のコメント


初のSNSライヴ
コロナウイルスの影響でほとんどの演奏会が中止・延期を迫られる中、初のSNSライヴを行いました。親友・黒岩航紀とのライヴで、非常にたくさんの方に視聴して頂けて幸せでした。4/9に、ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番を弾く機会が延期になったからと言って、代わりにピアノ協奏曲第2番...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年4月1日読了時間: 2分
閲覧数:107回
0件のコメント


初の弾き合い会
まだ生徒が少ないので「発表会」というのが気恥ずかしいので「弾き合い会」を開催しました。ソナタを全楽章演奏したり、ショパンのエチュードを1ヶ月足らずで準備したり、みんな目一杯背伸びして頑張りました。自信をつけたり危機感を持ったり、いろいろな刺激があったようです。...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年3月27日読了時間: 2分
閲覧数:174回
0件のコメント


ジブリとClassic延期!
恐れていた事態が現実になりました...3/14に予定していた「ジブリとClassic」コンサートを、コロナウイルスの感染防止のために中止する運びとなりました。直ちに延期開催が決まり、ちょうど3ヶ月後の6月14日(日)15:30開演(会場:立命館いばらきフューチャープラザ...

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


コンサートがいっぱい
2/7の和と洋、2/15のショパンコンサートが終わり、一息つく暇もなく「朝の音楽会」を迎えます...フランクのソナタがなかなか難しい! いよいよジブリ公演も1か月を切りました。1000キャパの主催など未経験の世界ですが、たくさんのお客様にいらしていただけそうで嬉しいです.....

乾 将万(Inui Masakazu)
2020年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント
bottom of page