ピアノを習うと賢くなる!という話を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。
これは半分ホントという印象です。ピアノは一見指だけ使っていますが、楽譜を理解したり、テンポや音量をコントロールしたり、曲を暗譜したりととても頭を使います。これだけでも脳の発達に貢献しているに違いありません!
少し高いレベルになると、どんな風に弾こうか...短い練習時間で上手くなってたくさんの曲を弾けるようになど、自分で考えて問題を解決していくようになります。この段階に来ると、勉強やスポーツなどでも応用が効くようになり、いわゆる”ピアノで賢くなった”と言って良いのかもしれません。
逆も然りで、スポーツや勉強で同様のアプローチを身につけているとピアノの学習もスムーズです。
面白いもので、学校の成績が厳しい...と聞いていた頃はピアノも伸び悩んだのに、勉強がかなり出来る様に成長してからレッスンに来た時にはずいぶんレベルが上がっていました😲(笑)
人それぞれ伸びるきっかけは様々です。ピアノを弾いたら絶対賢くなるということではなく、その子にとってたまたま音楽が楽しいものや熱意を持って取り組めるものであったならば、先述のように少し発達した段階へと自然に足を踏み入れることができる...というものであるように思います。
一緒に音で遊ぶ段階や、作曲家の国を塗り絵したりして勉強してみたり、鬼のように厳しいレッスンをしてみたり、ニーズや個性に合わせて様々なアプローチがあります。大事なのは生徒と一緒に常に成長していくこと。音楽の勉強ももちろんのこと、先生自身が演奏の現場でチャレンジし続けることが大切です。そんな意識の高いことを言って、先日10/8は茨木別院にて半野外のコンサート。なんとこの日は50分×5ステージに挑戦!きつかった!失敗もいっぱいした!へこたれずにまた来週も再来週もその次も新しいプログラムに挑戦。そんな教室です(笑)
枚方の大人気企画「朝の音楽会」。年内は11/9を除き完売です。
2023年は1月31日「ジブリとクラシック」、3月26日「ハンガリーの思い出3」を予定!
Comments